Create  Edit  Diff  TOP  Index  Search  Changes  History  PageRank  RSS  Source  Note  Login

antimonopoly_law Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

{{toc}}

*[[私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律|http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO054.html]]

""第二条{{br}}
""9  この法律において「不公正な取引方法」とは、次の各号のいずれかに該当する行為であつて、公正な競争を阻害するおそれがあるもののうち、公正取引委員会が指定するものをいう。{{br}}
""一  不当に他の事業者を差別的に取り扱うこと。{{br}}
""二  不当な対価をもつて取引すること。{{br}}
""三  不当に競争者の顧客を自己と取引するように誘引し、又は強制すること。{{br}}
""四  相手方の事業活動を不当に拘束する条件をもつて取引すること。{{br}}
""五  自己の取引上の地位を不当に利用して相手方と取引すること。

""第十九条  事業者は、'''不公正な取引方法を用いてはならない'''。

製造原価や市場価格を著しく上回る価格での販売は、「不公正な取引方法」のうち「ぎまん的顧客誘引」か「優越的地位の濫用」のいずれかに該当すると思われます。

*[[不公正な取引方法(公正取引委員会告示)|http://roppou.aichi-u.ac.jp/joubun/s57-ktik15.htm]]

""(ぎまん的顧客誘引){{br}}
""8 自己の供給する商品又は役務の内容又は取引条件その他これらの取引に関する事項について、'''実際のもの'''又は競争者に係るもの'''よりも著しく優良'''又は有利である'''と顧客に誤認させる'''ことにより、競争者の顧客を自己と取引するように不当に誘引すること。

""(優越的地位の濫用){{br}}
""14 自己の取引上の地位が相手方に優越していることを利用して、'''正常な商慣習に照らして'''不当に、次の各号のいずれかに掲げる行為をすること。{{br}}
""三 相手方に不利益となるように取引条件を設定し、又は変更すること。{{br}}
""四 前三号に該当する行為のほか、取引の条件又は実施について相手方に不利益を与えること。